海外テレビ局のIdentを見る

テレビ局が自身を端的に表す短い映像作品、Identを紹介しています

ポーランド・TVP1 Reklama

https://www.tvp.pl/:ポーランド・テレビ(Telewizja Polska SA)は1935年に開局したポーランドの公共放送局です。 TVP1は1952年に放送を開始しました。公共ではありますがスポンサーによるCMも流れています。 これは2010年のIdentを集めた動画です。局名であ…

タイ・Channel 3

Channel 3は1970年にタイで初めて設立された民間放送局(らしい)です。 とはいえ設立者が陸軍元帥というのはあまり普通じゃないかもしれません。 1988年のIdentです。 2017年のIdentです。デジタル化で実際のチャンネルが変更されたため33の数字が挿入されて…

番外・イギリスの公共広告4 狂犬病

テレビが普及するより前に野良犬とともに根絶され海を隔てた他国との人の移動も少なかった日本と違い、イギリスでは狂犬病に関するPIFがいくつも制作されました。 狂犬病は英語でRabiesと表記します。 犬に触れたあとの手洗いを奨励するPIFです。手洗い自体…

番外・イギリスの公共広告3 放送終了前

過去のBBCでは一日の最後の番組と天気予報のあと、放送終了のアナウンスの直前にPIFが流されることがほぼ定番化していたようです。 ゴミをポイ捨てすると大きな音が出て目立ってしまう、環境美化を訴えたややコミカル寄りのPIFです。 映像の終わりにアナウン…

番外・イギリスの公共広告2

ショッキングなものの一方でPIFには歌やアニメーションを使った和やかなシリーズもあり、当時を知る人にとっては恐怖を煽られつつも昔を懐かしむ一つの思い出に、 知らない人も時代がかった感じが癖になるのか日本の公共広告機構や放送番組センターと同じよ…

番外・イギリスの公共広告1

イギリスでは映像を伴う公共広告のことをPublic Information Film(PIF)と呼び、最も有名なものに核戦争が起きた時の対応についての説明をしたProtect and Surviveがあります。テレビでは1960年代から制作、放送されてきました。代表的なPIFの制作者はCentral…

イギリス・ITV night time

night timeはITVの深夜帯で80年代から2000年代初頭まで用いられていた枠の名称で、日本で言うところのJOCX Midnightに当たります。 90年代後半のIdentです。ITVの文字すらなく、昼間のものと全く違い蛍光色に塗りたくられた人が踊る様子がなかなか気持ち悪い…

イギリス・BBC oneness その2

2020年、生活様式の急激な変化で生まれたIdentはリモートで別の場所にいる人々を同時に映すというものでした。oneness自体は後のコロナ禍を全く予想していなかったでしょうが、奇しくも人と人の繋がりを表現するのにあまりにも最適すぎるコンセプトだったと…

イギリス・BBC oneness その1

BBC oneにて2017年から使用されていたIdentのシリーズがonenessです。 多人数が画面内に集まるという以前のCGを多用したサークル型とはかなり毛色の違うIdentになっています。 2020年に起きたコロナ禍で密が徹底的に忌避され、特にイギリスではロックダウン…

イギリス・BBC ONEの新しいロゴ

毎度おなじみのBBCですが、長年使われた小文字のoneから昨年大文字のONEに変更されたようです。 Ident自体は旧版のサークル型ですが、表示されるロゴが新しいものになっています。 なおこの動画が実際に放送されたものなのかは不明です。 このIdentはロゴ変…

フィンランド yle TV1

フィンランド放送協会(Yleisradio Oy)はフィンランドの公共放送局です。 複数チャンネルのテレビとラジオを運営しています。 このIdentは近年のもので、部分的にフィルターをかけた北欧の美しい青空と中心に現れるロゴがとてもセンスが良いです。

ギリシャ EPT1

ギリシャ国営放送(Ελληνική Ραδιοφωνία Τηλεόραση, Greek Radio and Television)はその名の通りギリシャの放送局で、その歴史は1930年代まで遡ります。 本来の表記はギリシャ文字のΕΡΤ(イプシロン・ロー・タウ)ですが、ここではアルファベットのEPTと表記し…

ノルウェー NRK2

ノルウェー放送協会(Norsk Rikskringkasting)はノルウェーの公共放送で、NRK2はテレビの第二放送として1995年に開局しました。 これらのIdentは様々な場所に置かれたLED電光掲示板にひたすらNRK2の文字が流れるだけのシンプルなシリーズです。 しかし置かれ…

スイス・SRF1

お久しぶりです。 SRF(Schweizer Radio und Fernsehen)はスイスの国営放送SRG SSFの中でドイツ語放送を行っている組織です。 スイスは公用語が4つあり、地域によって使われる言語に偏りがあるので放送エリアも上手く住み分けられているようです。 タイトルに…

イギリス・itv HD ロンドンの空撮

再度取り上げます。14分と長い動画です。 冒頭、4分ごろ、6分30秒ごろ、9分25秒ごろ、10分ごろにIdentが入ります。 いずれのIdentも16:9の横長な画面の左右目一杯にitvのロゴを引っ張っていくのが特徴です。 9分と10分のIdentの間には感謝の言葉と恐らくこの…

アイスランド・RÚV

RÚV(Ríkisútvarpið……ラジオの意味)はアイスランドの国営放送局です。 1930年にラジオ放送を、テレビ放送は1966年に開始しました。 以前はSjónvarpið RÚVと名乗っていました(Sjónvarpiðはテレビという意味)が、現在はRÚVが正式名称となっています。 テレビは…

イギリス・BBC TWOも「しばらくお待ちください」

BBC oneがあるならTWOもきっとあるだろうと検索したところ、派手な放送事故を一つ発見しました。 今年4月5日、番組が中継からVTRに切り替わった直後にブラックアウトします。 4分間のBreak画面から復旧したかと思うとぶつ切り音声のCG映像が流れ再びBreak画…

イギリス・BBC oneの「しばらくお待ちください」

久々にIdentを見てみようとyoutubeを回っていると、 BBC oneの番組の途中で突然映像が切れてしまう放送事故の動画が多く見つかりました。 なので今回はこのネタでいってみます。 11月4日、North West地方のニュース終了後に画面が切り替わらず、そのままBrea…

北アイルランド・UTV

UTVは北アイルランドのテレビ局で、元はUlster Terevisionといいます。 itv系列局ですが、スコットランドのSTV同様に独自色の強いIdentを制作しています。以前itv系列を紹介した際にUTVのIdentも貼りましたが、 2011年からの新シリーズはUDENTSと名付けられ…

ギリシャ・NET

ΝΕΤ(Νέα Ελληνική Τηλεόραση) あるいは英語でNew Hellenic Televisionは、ギリシャ国営放送(EPT)第2のテレビ局です。 1967年にTEDとして開局後、局名の変遷が多く、EPT2やET2などを経て1997年から現行のNETにようやく落ち着きました。 主にニュースやドキュ…

ギリシャ・ET1

ERT(Ellinikí Radiofonía Tileórasi) あるいはEPT(Ελληνική Ραδιοφωνία Τηλεόραση) はギリシャの国営放送局です。 1938年に国営ラジオ局として設立、1966年にテレビ放送を開始し現在に至ります。 英語に直すとHellenic Broadcasting Corporation、ギリシャの…

イギリス・アナログ放送にさようなら(停波の瞬間編)

以下はグラナダ地域のWinter Hillでのアナログ放送終了時の動画です。 ここでは2009年の11月4日にBBC TWOが、12月2日にその他の全局でアナログ放送が停止しました。 局名の横の数字は停波した時間です。 BBC TWO 0:26 ニュースの最中に少し画面が乱れた後、…

イギリス・アナログ放送にさようなら(お別れ編)

イギリスでのアナログ放送の停止は日本のように一斉には行われず、 地域ごとに段階的に行われています。 更にその地域の中でもまずBBC Twoのみ停止し、次のその他の局が停止するという措置がとられています。 今年の3月31日にはウェールズの首都であるカーデ…

BBC Walesの3月1日

ウェールズでは3月1日をSt. Davis Dayと呼んでお祝いしています。 その日にBBC oneで流れたIdentや番組の告知を集めた動画です。 BBC oneでおなじみの円形モチーフは、ここでは花によって表現されています。 途中で一箇所、S4Cの告知があるのが気になります。…

BBC TWOのクリスマス

BBC TWOで2007年以降の毎年12月に流れているIdentです。 まるで折り紙細工のように作られたCGが可愛いです。 Closedownとオープニングもあります。メリークリスマス。 これに限らず、クリスマスや新年には特別なIdentを流すのが恒例らしいです。楽しそう。

デンマーク・TV2

TV2は1988年に開局したデンマーク第二の放送局……とみせかけて、実は前年の1987年にTV3が開局しているので第三の放送局です。 2000年以降、やはり他と同様にデジタル化による多チャンネル展開を開始しています。 まずはIdentです。 開局して間もない1989年の…

デンマーク・DR

DR(Danmarks Radio)はデンマークの公共放送局で、ラジオ放送局としての設立は1925年、テレビ局のDR1は1951年に開局とヨーロッパの放送局の中でも最古参の内の一つです。 第二放送にあたるDR2はケーブルおよび衛星専用局として1996年に開局しています。 DR1の…

スウェーデン・svt2

昨日の続きで、今回は第二放送のsvt2です。 2007年のIdentです。なんと、CGではなく田舎の人々がのどかに踊る姿が流れます。 そのままTablåにつながります。 少し戻って2006年のIdentです。 Tablåは表示されませんが、なぜかナレーションが付いてます。 旧ロ…

スウェーデン・svt1

SVT(Sveriges Television)はスウェーデンの公共放送局です。開局は1956年で、87年に第三局のTV3が開局するまでの30年間、地上波テレビを(1969年開局の第二放送、TV2と共に)独占してきました。 また、スウェーデンは2007年にいち早くアナログ放送を完全に終…

スペイン・tve1

tve(Televisión Española)は、スペインの国営放送局です。第一放送のtve1(別名la1)は1956年に、第二放送のtve2(同la2)は1966年にそれぞれ開局しました。 2006年夏のIdentをいろいろ。どれも涼しげな水がモチーフに扱われています。 スイカが回ってます。…